研究・開発の窓

デュークラバシチニブ 成人乾癬性関節炎P3試験でプラセボとの優越性確認 BMS

ブリストル マイヤーズ スクイブ(BMS)は19日、デュークラバシチニブ(一般名:デュークラバシチニブ)について、P3試験(POETYK PsA試験)で乾癬性関節炎の成人患者におけるプラセボに対する優越性が示されたと発表した。 同試験では、...
未分類

勤務継続型譲渡制限付株式報酬等で自己株式処分 小野薬品

小野薬品は19日、勤務継続型譲渡制限付株式報酬及び業績連動型譲渡制限付株式報酬として自己株式を処分すると発表した。 同社は、取締役(社外取締役を除く)及び執行役員が、「グローバルスペシャリティファーマ」を目指して、中長期的な企業価値の向上を...
健康アシスト

気になるカラダのにおい意識調査実施 大正製薬

スポーツの後やふとした瞬間、汗や身体のにおいが気になりやすい季節となった。大正製薬では、20代~40代の全国の男女 420 人を対象に、「気になるカラダのにおい意識調査」を実施した。 身体のにおいといっても、体臭からわき臭、頭皮、口臭、加齢...
未分類

医療DXとAIが臨床検査に与えるインパクト 日本臨床衛生検査技師会

日本臨床衛生検査技師会は、Medical Tribuneと共同で「医療DXとAIが臨床検査に与えるインパクト」をテーマにウェビナーを7月2日に配信する。同配信は、今後避けては通れない医療DXとAIの課題について臨床検査技師や医療関係者らに考...
団体・企業

国内初のニキビ治療レーザー機器「AviClear」 製造販売承認取得 キュテラ

キュテラは19日、本年5月22日付で、中等症から最重症の尋常性ざ瘡の治療機「AviClear レーザシステム」(一般的名称:ダイオードレーザ)の医療機器製造販売承認を取得したと発表した。 尋常性ざ瘡は、アクネあるいはニキビとも呼称され、本邦...