団体・企業

国内の「乾癬」治療選好研究結果公表 ブリストル・マイヤーズ スクイブ

患者選好度の感度分析では経口剤好む傾向に ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)は5日、全身療法を受けている中等度から重度の乾癬患者の治療選択時の選好に関する、離散選択実験(Discrete choice experiment:DCE)...
研究・開発の窓

オプジーボとヤーボイの併用療法 転移性非小細胞肺がんで長期持続的な生存ベネフィット 小野薬品

小野薬品は5日、化学療法2サイクルを追加したオプジーボとヤーボイの併用療法について、P3相CheckMate -9LA試験で転移性非小細胞肺がんにおける長期の持続的な生存ベネフィットを示したと発表した。戦略的提携するブリストル マイヤーズ ...
研究・開発の窓

イミフィンジとリムパーザの併用療法およびイミフィンジの単剤療法 子宮内膜がんの無増悪生存期間有意に延長 アストラゼネカ

アストラゼネカは2日、イミフィンジとリムパーザの併用療法およびイミフィンジの単剤療法について、P3相DUO-E試験においていづれも化学療法への追加で進行子宮内膜がん患者の無増悪生存期間を有意に延長したと発表した。 新たに診断された進行または...
団体・企業

ドイツで開催されたMedtecLIVEで医療技術の安全性と柔軟性向上に貢献するコンポーネント披露 シェフラー

Cアーム用アプリケーション(写真 シェフラー提供) 自動車および産業機械分野の世界的サプライヤーであるシェフラーは、5月23~25日までの3日間ドイツ南部バイエルン州ニュルンベルクで開催されたMedtecLIVEに初出展した。 同見本市は、...
団体・企業

新型コロナ経口治療薬「ゾコーバ」市販後調査最終報告 5月23日まで5万4924人に使用 塩野義製薬

塩野義製薬は、2022年11月24日~2023年5月23日までの新型コロナ経口治療薬「ゾコーバ」の使用状況や副作用に関する市販後調査の最終報告を、同社医療関係者向けサイトで公表した。その間の推定使用患者数は5万4924人(登録センター登録患...