団体・企業

26日付けで監査役室を監査等委員会室に改称 住友ファーマ

住友ファーマは26日、同日付けで監査役室を監査等委員会室に改称すると発表した。同組織変更は、26日開催の第 205期定時株主総会で、「監査等委員会設置会社」への移行が承認されたことに伴うもの。
団体・企業

米国基幹3製品等の関連資産をSMPS社、USG社よりグループ内譲渡 住友ファーマ

住友ファーマは26日、 米国基幹3製品「オルゴビクス」、「ジェムテサ」、「マイフェンブリー」などの特許権を含む実質的に全ての資産等を、8月1日付けで完全子会社のSumitomo Pharma Switzerland GmbH (SMPS 社...
団体・企業

一定独立性確保など住友化学との位置づけを公表 住友ファーマ

住友ファーマは26日、親会社である住友化学について支配株主等に関する事項を発表し、住友化学から一定独立性を確保していることなどを改めて公表した。住友化学等の企業グループにおける上場会社(住友ファーマ)の位置付けその他の上場会社と親会社等との...
研究・開発の窓

新たに確立した神経変性疾患モデルラットを用いて病態メカニズムを解明 大阪公立大学大学院 獣医学研究科 准教授 田中美有氏

自然発症の歩行異常ラットと出会い、発症原因を探る 大阪公立大学大学院准教授の田中美有氏(獣医学研究科獣医病理学)は、神経変性疾患の一つである神経軸索ジストロフィー(Neuroaxonal dystrophy; NAD)のモデルラットを確立し...
団体・企業

タービー  再発・難治性多発性骨髄腫で製造販売承認取得 Johnson&Johnson

Johnson&Johnson(J&J)は24日、「タービー」について、再発または難治性の多発性骨髄腫を効能・効果に製造販売承認を取得したと発表した。 タービーは、T細胞表面に発現するCD3受容体と、多発性骨髄腫における新規の標的で、多発性...