団体・企業

住友ファーマとのAI創薬に係る共同研究のマイルストーン達成 レボルカ

レボルカ23日は、住友ファーマとの新規希少疾患薬に関するAI創薬に係る共同研究契約においてマイルストーンを達成したと発表した。 同マイルストーンの達成は、共同研究契約に定められた期間内に、当初定められた条件を著しく上回る特性を有するタンパク...
団体・企業

勤務継続型譲渡制限付株式報酬等で自己株式処分 小野薬品

小野薬品は22日、勤務継続型譲渡制限付株式報酬及び業績連動型譲渡制限付株式報酬として自己株式を処分すると発表した。 同社は、2022年度より、取締役(社外取締役を除く)及び執行役員に対して、勤務継続型譲渡制限付株式を交付する株式報酬制度及び...
団体・企業

オプジーボの特許切れ見据えた欧米自販による成長の重要性強調 小野薬品相良社長

小野薬品の相良暁社長は23日、大阪市内で開催された第75回定時株主総会で、「2028年米国での特許切れを契機とするオプジーボクリフを乗り越えるには、欧米自販による成長が不可欠になる」と改めて強調した。 さらに、「欧米市場における複数品上市」...
団体・企業

学生が心身の不調を無料相談できる 「ヘルスサポート」開始 ツムラ

ツムラは、大学生が「隠れ我慢」しない環境づくりを目指して、学生が心身の不調を無料相談できる 「ヘルスサポート」を開始した。 同社では、#OneMoreChoiceプロジェクトとして、学生が生理やPMSなどによる心身の不調を隠れ我慢しない環境...
団体・企業

イエスカルタ 第一三共からの国内製造販売承認承継完了 ギリアド日本法人

ギリアド日本法人とKiteは22日、ヒト体細胞加工製品「イエスカルタ」について、同品の国内製造販売承認を第一三共からギリアド日本法人へ承継されたと発表した。イエスカルタは、CD19(細胞膜タンパク質)を標的としたCAR-T細胞(キメラ抗原受...