研究・開発の窓

イミフィンジ 国際共同P3試験で限局型小細胞肺がんの死亡リスク改善 アストラゼネカ

アストラゼネカは11日、イミフィンジについて、P3相ADRIATIC試験において、標準治療の同時化学放射線療法(cCRT)後に進行のない限局型小細胞肺がん(LS-SCLC)に対し、プラセボと比較して2つの主要評価項目である全生存期間(OS)...
団体・企業

パーキンソン病治療薬「ND0612」 米国FDAより審査完了報告通知受領 田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は11日、米国承認申請中の運動症状の日内変動を有するパーキンソン病治療薬「ND0612」について、米国FDAより審査完了報告通知(CRL)を受領したと発表した。 田辺三菱製薬グループは、現在、CRLの内容を精査しており、FDAと...
研究・開発の窓

ブレヤンジ 大細胞型B 細胞、マントル細胞、濾胞性リンパ腫のP3試験等で臨床的意義確認 ブリストル マイヤーズ スクイブ

ブリストル マイヤーズ スクイブ(BMS)は10日、ブレヤンジについて、が大細胞型 B 細胞リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、濾胞性リンパ腫のP3試験またはコホート試験において臨床的意義のあるアウトカムを示したと発表した。 LBCL患者に二次...
団体・企業

大阪市内での一包化限定調剤業務委託開始で「対人業務充実の検証」を要望 乾英夫大阪府薬会長

尾島博司大阪府薬剤師連盟会長勇退も報告乾氏 大阪府薬剤師会は7日、定例記者会見を開催し、乾英夫会長が、国家戦略特区による調剤業務の一部外部委託事業として大阪市内で‟一包化に限定した調剤業務委託事業”の実証検証が開始されることに言及。「大阪府...
団体・企業

令和6年能登半島地震における災害時支援活動を総括 日本臨床検査技師会

医療支援のみならず、健康支援、生活環境の改善をサポート 日本臨床衛生検査技師会(日臨技)は4日、災害救助法に基づいて臨床検査技師を派遣した令和6年能登半島地震における同会会員の災害時支援活動の総括を発表した。同活動では、災害時支援活動、医療...