団体・企業 2024年1月は自己株式取得せず 小野薬品 小野薬品は1日、昨年7月25日付の取締役会で決議した自己株式取得に伴う2024年1月の自己株式取得状況として、株式取得0を公表した。 取得期間は、2024年1月1日~31日(約定ベース)。取得方法は、東京証券取引所における市場買付。 202... 2024.02.01 団体・企業
団体・企業 2023年度第3四半期 既存ポートフォリオの価値最大化も後発品の参入で増収減益 武田薬品 武田薬品は1日2023年度第3四半期累計業績を公表した。売上収益3兆2129億円となり、実勢レート(AER:Actual Exchange Rate)ベースで+4.6%、恒常為替レート(CER:Constant Exchange Rate)... 2024.02.01 団体・企業
団体・企業 古田未来乃氏が4月1日付で新CFOに就任 武田薬品 武田薬品は1日、4月1日付で同社ジャパン ファーマ ビジネス ユニット プレジデントの古田未来乃氏がチーフ フィナンシャル オフィサー(CFO)に就任する人事を発表した。 現CFOのコスタ・サルウコスは、母国オーストラリアに戻り、4月1日付... 2024.02.01 団体・企業
団体・企業 喫煙施策により社員喫煙率が0.3%に減少 大鵬薬品 大鵬薬品は、2020年から2023年社員喫煙率ゼロを目指し、社員の自発的な卒煙を応援する様々な施策を実施してきた。その結果、2020年に15%であった社員喫煙率が、2023年には0.3%にまで減少した。 同社は、がんを主要事業領域とする生命... 2024.02.01 団体・企業
健康アシスト 「痔になった」、「なりそうで心配だった」人は女性の4人に1人 大正製薬が「腸活と痔に関する意識調査」 大正製薬が20~69歳の男女400人を対象に実施した「腸活と痔に関する意識調査」によると、「痔になった」または「なりそうで心配だった」と回答した人は、男性の約3割(31.0%)、女性の4人に1人(26.0%)に上った。 また、多くの人が、痔... 2024.02.01 健康アシスト