団体・企業

メディセオ「メディカル流通センター神戸」竣工、10月中旬より稼働

メディパルホールディングスは27日、同社連結対象子会社メディセオのメディカル流通センター(MRC神戸、神戸兵庫県加東市)が、同日、竣工したと発表した。 MRC神戸は、西日本に製造拠点のある製薬企業から委託された商品の受注・保管・管理・出荷な...
団体・企業

2024年医療用医薬品事業売上高は前年比8.4%増の2513億円、6年連続増収 日本ベーリンガーインゲルハイム

日本ベーリンガーインゲルハイムは27日、2024年の売上高(1-12月)は、医療用医薬品事業が前年比8.4%増の2513億円(薬価ベース)、アニマルヘルス事業が前年比2.7%増の219億円(出荷ベース)となったと発表した。医療用医薬品事業の...
団体・企業

ALS治療薬「ラジカヴァ」 オーストラリアで販売開始 田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は27日、 筋萎縮性側索硬化症(ALS)治療薬「ラジカヴァ」(一般名:エダラボン)について、オーストラリアでの販売を開始したと発表した。 同社がオーストラリアにおける販売権を付与した(テバ ファーマ オーストラリアが5月1日より...
団体・企業

6月13日に「ヒトのカラダを助ける工学」テーマにオンライン学術セミナー iCONM/CHANGE

少子高齢化で求められる新たな工学のあり方を探求曽我氏 ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)が進めるプロジェクトCHANは、6月 13 日午後2時より「ヒトのカラダを助ける工学」をテーマにオンラインセミナーを開催する。 演者は、曽我公...
研究・開発の窓

トアルクエタマブ 日本人の再発・難治性多発性骨髄腫P1/2試験で深く持続的な奏効 jonson&jonson

Johnson & Johnson(J&J)は26日、トアルクエタマブについて、再発・難治性多発性骨髄腫のP1/2試験(MonumenTAL-1試験)における日本人コホートの試験結果で深く持続的な奏効を示したと発表した。同試験の日本人コホー...