団体・企業 4月23日に第1回2023年度国際共同研究講演会開催 京都薬科大学 京都薬科大学は、4月23日に同大学で第1回2023年度国際共同研究講演会を開催する。同講演会は、学内外との国際的な共同研究を支援する同学独自の研究推進事業「国際共同研究」において、2023年度に採択された事業についてプログラムされており、初... 2024.03.21 団体・企業
団体・企業 アイクルシグ 米国FDAが化学療法併用下での成人急性リンパ性白血病の適応追加承認 武田薬品 武田薬品は21日、アイクルシグについて、フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病(Ph+ ALL)と新たに診断された成人患者の化学療法併用下での治療薬として、米国FDAより医薬品承認事項変更申請(sNDA)の承認を取得したと発表した。 ... 2024.03.21 団体・企業
研究・開発の窓 オプジーボとヤーボイ併用療法 進行肝細胞がん一次治療薬としてP3試験で全生存期間達成 小野薬品 小野薬品は21日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、全身療法による治療歴のない進行肝細胞がん(HCC)のファーストライン治療薬として評価したP3試験(CheckMate -9DW試験)において主要評価項目である全生存期間(OS)を達成... 2024.03.21 研究・開発の窓
団体・企業 4月1日付で関西医薬品協会会長に宮柱氏(武田薬品) 関西医薬品協会は、15日開催の定例理事会で、4月1日付で会長に宮柱明日香氏(武田薬品)、副会長に澤田拓子氏(塩野義製薬)が就任する人事を承認した。任期は今期の役員の残任期間である2025年5月開催の定時総会後の理事会終了時まで。 任期中の交... 2024.03.21 団体・企業
健康アシスト 人生100年時代 働く人を対象とした「健康とセルフケアの実態調査 2024」 第一三共ヘルスケア 20~60代の働く人の2人に1人が「副業・兼業」の意向 副業・兼業ではお金の管理より「健康管理」が重要 第一三共ヘルスケアは、自分自身で健康を守り対処する「セルフケア」という考え方が、人生100年時代の日本において重要なテーマになることを見... 2024.03.21 健康アシスト