団体・企業

ヒト成長ホルモンアナログ製剤「ソマプシタン」 国内でSGA性低身長症・ヌーナン症候群低身長の効能追加申請 ノボ ノルディスク ファーマ

ノボ ノルディスク ファーマは30日、週1回投与の長時間作用型ヒト成長ホルモンアナログ製剤「ソマプシタン」(遺伝子組換え)について、骨端線閉鎖を伴わないSGA性低身長症およびヌーナン症候群における低身長の効能追加認申請を厚労省に行ったと発表...
団体・企業

高齢者施設向けAI画像診断と迅速血液検査導入で検査から入院まで最短60分実現 AIプラスクリニックたまプラーザ

AIプラスクリニックたまプラーザ(横浜市青葉区)は、高齢者施設向けに開発した「ワンストップ検査・即日診断システム」を8月1日から横浜市青葉区や川崎市の医療・介護施設に本格展開する。同システムは地域包括ケアシステムの進化形として注目される。高...
団体・企業

GLP-1受容体作動薬「トルリシティ1.5mg」新発売 日本イーライリリー

日本イーライリリーは30日、週1回投与の2型糖尿病治療薬GLP-1受容体作動薬「トルリシティ」を新発売したと発表した。 同剤は、2015年の発売以来、世界中で繁用されている「トルリシティ0.75mg」に加え、さらなる血糖管理を必要とする2型...
団体・企業

緑内障・高眼圧症の治療点眼剤「STN1013900」 日本で製造販売承認申請 参天製薬

参天製薬は30日、緑内障・高眼圧症の治療を目的とした「STN1013900」(一般名:ネタルスジルメシル酸塩)について、同日、日本で製造販売承認申請を行ったと発表した。 同剤は、Rhoキナーゼ(ROCK)およびノルエピネフリン・トランスポー...
団体・企業

日本循環器協会と循環器病の克服に向けた包括連携協定締結 アストラゼネカ

左から、堀井アストラゼネカ代表取締役社長、小室日本循環器協会 代表理事 アストラゼネカは30日、日本循環器協会と、同日、「循環器病の克服に向けた包括連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、循環器疾患領域のパイオニアとして革新的な医薬品を...