団体・企業 デジタル治療アプリ「Rejoyn」 大うつ病補助療法対象に米国で認可取得 大塚製薬 大塚製薬は2日、米国クリック社と共同開発しているデジタル治療アプリ「Rejoyn」(開発コード:CT-152)について、22歳以上の大うつ病(MDD)補助療法として、米国FDAより510(k)クリアランス(認可)を取得したと発表した。 MD... 2024.04.03 団体・企業
団体・企業 政策保有株式として保有のRoivant Sciences全株式を売却 住友ファーマ 住友ファーマは2日、政策保有株式として保有するRoivant Sciencesの全株式7125万1083株(米国 NASDAQ、株普通株式)をRoivant Sciencesに売却すると発表した。 売却は、政策保有株式の見直しによる資産効率... 2024.04.03 団体・企業
団体・企業 「大阪・関西万博 開幕1年前イベント~ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。~」4月13日開催 2025年日本国際博覧会協会は、2025年大阪・関西万博が開幕1年前となる2024年4月13日に、「大阪・関西万博 開幕1年前イベント~ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。~」を開催し、同協会公式YouTubeアカウントよりライブ配信する... 2024.04.03 団体・企業
団体・企業 2025年大阪・関西万博スペシャルサポーターに青木崇高就任 2025年大阪・関西万博の応援団としてプロモーション活動に協力するスペシャルサポーターに、俳優の青木崇高が就任した(就任日:2024年3月29日)。 青木は、大阪府八尾市出身で「八尾の魅力大使」も務めるなど、関西にゆかりのある俳優として活動... 2024.04.03 団体・企業
団体・企業 2025年大阪・関西万博スペシャルサポーターにNMB48 就任式での記念撮影の様子(前列左から、2025年日本国際博覧会協会 小林浩史広報・プロモーション局長、NMB48の小嶋花梨、後列左から、大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャク、NMB48の塩月希依音、坂田心咲、川上千尋、芳野心咲) 2... 2024.04.03 団体・企業