団体・企業

日本初の医療施設DXシステム「eye MIRU」導入 誠光会

医療課題の解決に取り組む社会医療法人誠光会(滋賀県草津市)は、清水建設と日本初の医療施設DXシステム「eyeMIRU」を共同開発し、本年4月から実証運用を行いその効果が検証されたため8月より本格稼働を開始している。 日本の医療需要は、いわゆ...
研究・開発の窓

ダトポタマブ デルクステカン P3試験でTROP2バイオマーカーによる有効な非小細胞肺がん患者同定の可能性示唆 第一三共

第一三共は9日、ダトポタマブ デルクステカン(Dato-DXd/DS-1062、抗TROP2抗体薬物複合体)について、非小細胞肺がん二次/三次治療を対象としたP3試験(TROPION-Lung01)においてTROP2バイオマーカーによって非...
研究・開発の窓

イフィナタマブ デルクステカン 進展型小細胞肺がんグローバルP2試験で好結果 第一三共

第一三共は9日、イフィナタマブ デルクステカン(I-DXd/DS-7300、抗B7-H3抗体薬物複合体)について、前治療歴のある進展型小細胞肺がんを対象としたグローバルP2試験(IDeate-Lung01試験)の中間解析データで好結果を得た...
団体・企業

田辺三菱製薬の売却準備開始報道を否定 三菱ケミカルグループ

三菱ケミカルグループは9日、田辺三菱製薬を売却する準備を開始したとの一部報道について、「当社が発表したものではなく、そのような事実はない」と否定した。 さらに、「ファーマ事業を含めた全ての事業を対象に、グループ全体の事業ポートフォリオのある...
研究・開発の窓

インクレチン関連薬によるグルカゴン応答性インスリン分泌低下発見 関西電力医学研究所

インクレチン関連薬投与時のグルカゴン負荷試験によるインスリン分泌能過小評価を懸念 関西電力医学研究所 糖尿病研究センターの山崎裕自上級特別研究員らの研究グループは6日、2型糖尿病治療におけるインクレチン関連薬であるGLP-1受容体作動薬・D...