団体・企業

「子どもを育てるインフラに」#8000の知られざる可能性と健康医療相談のこれから 健康医療相談品質向上協会第1回意見交換会開催

健康医療相談品質向上協会(AHMC)はこの程、ティーペック本社で「第1回意見交換会」を開催した。#8000事業を担う小児救急医療サポートネットワークの福井聖子氏をはじめ、協会代表理事でありティーペック代表取締役社長の鼠家和彦氏を含む理事3名...
団体・企業

アジア事業の会社分割ならびに丸紅グローバルファーマへの一部株式譲渡手続き完了 住友ファーマ

住友ファーマは31日、アジア事業の丸紅グローバルファーマへの譲渡について、同日付けで、住友ファーマの完全子会社である住友制葯投資(中国)有限公司、Sumitomo Pharma Asia Pacific(SMPAP)およびそれらの子会社によ...
研究・開発の窓

新規ユニバーサルインフルエンザワクチン P1試験中間解析で概ね良好な忍容性確認 住友ファーマ

住友ファーマは31日、新規ユニバーサルインフルエンザワクチン「fH1/DSP-0546LP」について、P1試験の中間解析で概ね良好な忍容性を確認したと発表した。 同ワクチンは、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所(理事長:中村 祐輔氏...
団体・企業

執行役員の異動(7月31日付) 住友ファーマ

住友ファーマは31日、同日付けで次の執行役員の異動を発表した。退任執行役員 西中重行(現 常務執行役員)
団体・企業

ケサンラ 早期アルツハイマー病治療薬としてCHMPが肯定的見解 リリー

リリーは31日、「ケサンラ」について、欧州医薬品庁(EMA)の医薬品委員会(CHMP)が、早期アルツハイマー病治療薬として肯定的な見解を示したと発表した。今後、CHNPは、数ヵ月以内に、ドナネマブの承認に関する決定を下す見込みだ。 欧州にお...