団体・企業

HGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」販売終了に伴い製品回収等費用1億100万円計上 アンジェス

アンジェスは29日、コラテジェンの販売終了に伴い、製品回収の費用及び在庫分の廃棄等の費用を1億100万円計上すると発表した。 同社は、6月24日にHGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」の製造販売承認申請取り下げを公表。これにより同製品の条件...
団体・企業

グローバル市場での成長目指して希望退職制度実施 田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は、29日、希望退職制度を実施すると発表した。同制度の実施は、グローバル市場で成長する企業をめざし、「成長戦略実行に必要なケイパビリティを持つ人員」の配置、「専門性の高い人材、多様な人材が活躍できる組織」の実現に向けた人材ポート...
団体・企業

sipavibart 免疫不全患者に対する新型コロナ感染症の曝露前発症抑制目的に承認申請 アストラゼネカ

アストラゼネカは、長時間作用型モノクローナル抗体「sipavibart」について、26日、免疫不全患者に対する新型コロナ感染症の曝露前発症抑制を目的とした製造販売承認を厚生労働省に申請した。 同申請は、P3試験であるSUPERNOVA試験の...
研究・開発の窓

膜タンパク質の分解機構である「シェディング」が持つ生物学的意味を解明したい 立命館大学生命科学部教授・白壁恭子氏

シェディングは細胞間コミュニケーションを調節する タンパク質には修飾を受けることで生体内での機能が変わる性質がある。「シェディング」は細胞膜に埋め込まれた膜タンパク質をプロテアーゼと呼ばれるタンパク質を切るハサミが切断し、細胞外領域を可溶化...
団体・企業

レサスキューブ子会社化で保険薬局のDX経営支援 メディパルホールディングス

メディパルホールディングスは24日、保険薬局向けに経営支援サービスを提供するプレサスキューブ(本社:東京都)に対して追加出資を行い同社を子会社化したと発表した。 同社は、同追加出資を通じて、プレサスキューブとより強固に連携し、保険薬局向けサ...