団体・企業

川内工場が不正製造による出荷停止製品の一部出荷再開 長生堂製薬

長生堂製薬は23日、不適切な方法による製造行為により川内工場で出荷停止措置を講じていた医薬品について、一部製品で品質等に問題がないことが確認されたため新規製造及び出荷を再開したと発表した。 同社は、2021年10月に徳島県より受けた医薬品、...
団体・企業

PKSHAと寄り添い型音声対話AIを共同開発 ロート製薬

孤立・孤独感を抱える人のウェルビーイングを支援タブレットで対話しているイメージ ロート製薬は24日、コミュニケーション領域の AI に強みを持つ PKSHA と共に対話型AIを共同開発したと発表した。同対話型AIの開発は、孤独・孤立の問題を...
健康アシスト

人気TVアニメ『呪術廻戦』とコラボした歩数計と音声体組成計発売 タニタ

タニタは、人気TVアニメ『呪術廻戦』とコラボレーションした歩数計と音声体組成計発売を発売した。 商品化するのはTVアニメ第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」に登場するキャラクターをデザインした3D(3軸加速度)センサー搭載歩数計21モデルと、主要...
研究・開発の窓

「ナノスーパーアゴニスト」 強力かつ安全な抗腫瘍免疫療法として実証 ナノ医療イノベーションセンター

がん治療や自己免疫性疾患など幅広い治療領域での応用に期待 川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンターのオラシオ・カブラル客員研究員らの研究グループは、サイトカイン複合体を搭載した「ナノスーパーアゴニスト」による抗腫瘍免疫活性化に成功...
研究・開発の窓

新規APRIL抗体「シベプレンリマブ」 IgA腎症P3試験中間解析で好結果大塚製薬

大塚製薬は22日、IgA腎症を対象としたシベプレンリマブ(一般名)のP3試験における中間解析結果において、同剤投与9ヵ月後の24時間uPCR(尿蛋白/クレアチニン比)のベースラインからの変化が、プラセボ群と比較して統計学的に有意かつ臨床的に...