団体・企業

遺伝子組換え長時間作用型成長ホルモン製剤「JR-142」 P3試験の投与開始 JCRファーマ

JCRファーマは19日、遺伝子組換え長時間作用型成長ホルモン製剤「JR-142」(国際一般名:redalsomatropin alfa)についえ、P3試験において第1例目となる被験者への初回投与を行ったと発表した。同製剤は、同社の主力業務の...
団体・企業

ウィメンズヘルスケアサービス「ルナルナ」活用乳がん疾患啓発でムティーアイと提携開始 第一三共

第一三共は19日、エムティーアイと同社が運営するウィメンズヘルスケアサービス「ルナルナ」を活用した乳がんの疾患啓発における提携を開始したと発表した。 乳がんは日本で毎年9万人以上が罹患するが、しこりなどにより自分で早期発見できる可能性のある...
団体・企業

⼤阪・関⻄万博 「住友館」アテンダントユニフォーム公開 住友 EXPO2025 推進委員会

© Sumitomo EXPO2025 Promotion Committee、©YOHEI OHNO 住友 EXPO2025 推進委員会は19日、⼤阪・関⻄万博 「住友館」アテンダントユニフォームを公開した。住友グループは、⼤阪・関⻄万博...
団体・企業

不眠症治療薬「クービビック」新発売 塩野義製薬

塩野義製薬は19日、不眠症治療薬「クービビック」を同日、新発売したと発表した。同剤は、ネクセラファーマの子会社であるネクセラファーマジャパンと販売提携したもの。薬価はクービビック錠25㎎1錠57.03円、同50㎎1錠90.80円。 クービビ...
健康アシスト

風邪・インフルエンザにかかっても重症化をさせない有効な対策とは 久住英二氏(立川パークスクリニック院長)

久住氏 風邪やインフルエンザの流行シーズン。まずは罹らないように予防すべきですが、感染してしまった場合は、なるべく重症化するのを避けたいものだ。いざ感染してしまった際に重症化させないために有効な対策の正解とは? 感染症に詳しい内科医の久住英...