研究・開発の窓

MRA「フィネレノン」と SGLT2阻害薬同時併用療法 2型糖尿病合併慢性腎臓病P2試験でUACRを有意に低下 バイエル薬品

バイエル薬品は9日、非ステロイド型選択的ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬(MRA)「フィネレノン」とSGLT2阻害薬「エンパグリフロジン」を同時に開始する併用療法について、2型糖尿病を合併する慢性腎臓病(CKD)患者を対象としたP2試験(C...
研究・開発の窓

カミゼストラントの併用療法 乳がんのP3試験で病勢進行・死亡リスクを56%低減 アストラゼネカ

アストラゼネカは9日、カミゼストラントの併用療法について、ESR1遺伝子変異を有するホルモン受容体陽性進行乳がんを対象としたP3相SERENA-6試験において、無増悪生存期間(PFS)において、病勢進行または死亡のリスクを56%低減したと発...
団体・企業

ロートの日(6月10日)に併せて社員の自律と社会への参画を促す「ROHTO Well-being LIFE 宣言」 ロート製薬

ロート製薬は9日、同社が制定した 6 月 10 日健康宣言日「ロートの日」に併せて「ROHTO Well-being LIFE 宣言」を発表することを明らかにした。 同宣言は、ロート製薬の社員が仕事やプライベートを通じてウェルビーイングな生...
団体・企業

大阪・関西万博出展を記念して地球の歩き方 BOOKS『日本の森の歩き方』発売 住友館

2025 年大阪・関西万博に出展している「住友館」は9日、学研ホールディングスのグループ会社である地球の歩き方と共創し、「日本の森の歩き方―まだ見ぬ幻想的な絶景に会いに行こう―」を全国書店およびオンライン書店で7月3日より発売すると発表した...
団体・企業

経口そう痒症改善剤「レミッチ」の用途特許訴訟 最高裁に上告 扶桑薬品

扶桑薬品は6日、東レとの経口そう痒症改善剤「レミッチ」の用途特許を巡る訴訟について、東レの用途特許侵害を認定し74億7287万円の損害賠償を命じた2審の知財高裁判決を不服とし、同日、最高裁判所に上告及び上告受理の申立てを行ったと発表した。 ...