団体・企業

タービー P1/2試験で日本人の再発・難治性多発性骨髄腫において深く持続的な奏効確認 Johnson & Johnson

Johnson & Johnsonは21日、抗がん剤「タービー」について、多発性骨髄腫を対象とするP1/2相MonumenTAL-1試験における日本人コホートのサブグループ解析で、再発または難治性の多発性骨髄腫において深く持続的な奏効を示し...
団体・企業

医療従事者向け体験型トレーニング施設「IAS宮崎」リノベーション完了 ボストン・サイエンティフィック ジャパン

ボストン・サイエンティフィック ジャパンは21日、医療従事者向け教育を目的とした施設「Institute for Advancing Science宮崎(IAS宮崎)」のリノベーションを完了したと発表した。 IAS宮崎は、1998年の開設以...
団体・企業

セフィデロコル リアルワールドデータ解析で良好な臨床効果と早期使用による臨床転帰改善確認 塩野義製薬

塩野義製薬は21日、グラム陰性菌感染症治療薬「セフィデロコル」について、リアルワールドデータの最新解析で、良好な臨床効果と早期使用による臨床転帰の改善が確認されたと発表した。 同データは、19~22日の4日間、米国ジョージア州アトランタで開...
団体・企業

ビムセルチニブ P3試験2年間追跡結果で一貫した持続的抗腫瘍効果確認 小野薬品

小野薬品は18日、同社完全子会社のデサイフェラが開発中の「ビムセルチニブ」について、グローバルP3相MOTION試験の2年間の有効性および安全性結果において、一貫性ある持続的な抗腫瘍効果が示され、新たな安全性上の懸念は認められなかったと発表...
研究・開発の窓

抗体薬物複合体「DS-3939」 固形がん患者P1/2試験データ公表 第一三共

第一三共は20日、開発中の「DS-3939」(抗TA-MUC1抗体薬物複合体)について、P1/2試験の用量漸増パートデータを欧州臨床腫瘍学会(ESMO 2025)で公表したことを明らかにした。 同剤は、抗TA-MUC1抗体を基盤とし、第一三...