団体・企業

1年前倒しで3期ぶり最終黒字転換へ 住友ファーマ

木村氏 住友ファーマは31日、2024年度第3四半期決算説明会を開催し、木村徹社長が「基幹3製品の売上拡⼤およびコストマネジメントの効果発現により3期ぶりに最終黒字化転換する」見通しを示した。 その上で、「気を緩めることなくさらに再建促進す...
団体・企業

サレプタ社との「ビルテプソ」巡る日本訴訟終了 日本新薬

日本新薬は30日、サレプタ社とのデュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤「ビルテプソ」を巡る日本訴訟が、同日、サレプタ社による請求の放棄により終了したと発表した。 サレプタ社は 2023年6月5日に、日本新薬によるデュシェンヌ型筋ジストロフィー...
団体・企業

ソチクレスタットの開発プログラム中止 武田薬品

武田薬品は30日、当社は、ソチクレスタット(TAK-935)について、開発プログラムを中止すると発表した。同決定は、昨年6月に公表したソチクレスタットのドラベ症候群(DS)を対象としたP3相SKYLINE試験およびレノックス・ガストー症候群...
団体・企業

GSKと抗デングウイルス抗AID351のコラボレーション契約締結 中外製薬

中外製薬株は30日、GSKのグローバルヘルスと抗デングウイルス抗体の開発に関するコラボレーション契約を同日締結したと発表した。 同契約により、GSKグローバルヘルスはAID351の臨床試験開始に向けた活動と資金調達の可能性評価を実施する。 ...
団体・企業

ダトポタマブ デルクステカン 早期非小細胞肺がん術後補助療法対象P3試験開始 第一三共

第一三共は31日、ダトポタマブ デルクステカン(抗TROP2抗体薬物複合体)について、早期非小細胞肺がん(腺がん)における術後補助療法を対象としたグローバル第3相臨床試験(TROPION-Lung12)において、最初の患者への投与を開始した...