団体・企業 抗体-薬物複合体PADCEVとペムブロリズマブの併用療法 中国で尿路上皮がんの適応追加承認取得 アステラス アステラスは8日、抗体-薬物複合体PADCEVTM(エンホルツマブ ベドチン)とペムブロリズマブの併用療法について、局所進行性または転移性尿路上皮がんに対する治療法として、中国の国家薬品監督管理局(NMPA)から適応追加承認を取得したと発表... 2025.01.08 団体・企業
団体・企業 キイトルーダと化学療法それに続くオラパリブの維持療法 P3試験で上皮性卵巣がんPFS達成 MSD MSDは6日、キイトルーダと化学療法、それに続くオラパリブによる維持療法について、P3相KEYLYNK−001試験において、BRCA遺伝子変異陰性の進行上皮性卵巣がんの一次治療として主要評価項目である無増悪生存期間(PFS)の改善を達成した... 2025.01.08 団体・企業
団体・企業 6日より性病検査受注スタート 食環境衛生研究所 食環境衛生研究所は、性感染症のまん延防止に貢献するため「自宅で手軽に簡単に検査ができる」をモットーに、性感染症(性病)検査を6日より受注スタートした。 同研究所では、食品検査・畜産検査・各種受託検査事業をメインに、ノロウイルスを含む検便、新... 2025.01.08 団体・企業
団体・企業 日本初の近視進行抑制点眼剤「リジュセア」 国内で製造販売承認取得 参天製薬 参天製薬の日本初の近視進行抑制点眼剤「リジュセア」(一般名:アトロピン硫酸塩水和物)は、昨年12月27日に国内における製造販売承認を取得した。 同剤は、日本で初めて製造販売承認を取得した近視進行抑制点眼剤で、薬価基準未収載医薬品として販売予... 2025.01.07 団体・企業
団体・企業 抗悪性腫瘍剤「ダトロウェイ」 TROP-2標的薬剤として日本で世界初の製造販売承認取得 第一三共 第一三共の抗悪性腫瘍剤「ダトロウェ」(一般名:ダトポタマブ デルクステカン(遺伝子組換え)、抗TROP-2抗体薬物複合体)は、昨年12月27日に日本で製造販売承認を取得した。 適応症は、化学療法歴のあるホルモン受容体(HR)陽性かつHER2... 2025.01.07 団体・企業