団体・企業 ゼポジア 中等症から重症潰瘍性大腸炎での製造販売承認取得 ブリストル・マイヤーズ スクイブ ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)のスフィンゴシン1-リン酸(S1P)受容体調節剤「ゼポジア」は、昨年12月27日、中等症から重症潰瘍性大腸炎の経口治療薬として国内で製造販売承認を取得した。 適応症は、既存治療で効果不十分な中等症か... 2025.01.10 団体・企業
研究・開発の窓 レカネマブがアルツハイマー病病態進行を抑制するメカニズムの一端を解明 金沢大学とエーザイ 金沢大学医薬保健研究域医学系の小野賢二郎教授とエーザイの共同研究グループは7日、早期アルツハイマー病の治療薬「レカネマブ」がアルツハイマー病病態進行を抑制するメカニズムの一端を解明を解明したと発表した。 同研究は、新しく開発したレカネマブ関... 2025.01.10 研究・開発の窓
団体・企業 佐賀県多久市と地域医療データを活用した保健事業推進連携協定締結 日本ベーリンガーインゲルハイム 日本ベーリンガーインゲルハイムは10日、佐賀県多久市と地域の医療データを活用した保健事業の推進に関する連携協定を締結したと発表した。 同協定では、多久市と日本ベーリンガーインゲルハイムが「多久市データヘルスプロジェクト」として相互に連携およ... 2025.01.10 団体・企業
団体・企業 「2026年診療報酬改定に向けた提言」など2025年の活動方針発表 AMDD 玉井AMDD会長 米国医療機器・IVD 工業会(AMDD、会長:玉井孝直氏)は10日、年頭記者会見を開催し、活動方針を発表した。 AMDDは、主として米国に本社がある、または米国でビジネスを行う医療機器や体外診断用医薬品(IVD)を扱って... 2025.01.10 団体・企業
団体・企業 加齢黄斑変性治療剤「IZERVAYTM」 FDAがクラス1の一部変更承認再申請受理 アステラス製薬 アステラス製薬は9日、地図状萎縮(GA)を伴う加齢黄斑変性(AMD)の治療剤「IZERVAY」(ACP)硝子体内注射液について、6日(現地時間)、米国FDAから、一部変更承認の再申請を受理した旨の通知を受領したと発表した。 今回の再申請は、... 2025.01.09 団体・企業