団体・企業

団体・企業

オプジーボ 肺がん一次治療と消化器系がんで当面右肩上がりに  小野薬品相良社長

小野薬品の相良暁社長は29日、2020年度中間決算説明会で会見し、オプジーボについて、「現在、食道がん、胃がん、腎細胞がんでの使用が堅調に進んでいる。下期には、非小細胞肺がんでの一次治療の効能追加を予定している」と説明。その上で、「今年度売...
団体・企業

2020年度上期はポートフォリオの底力を実証 武田薬品クリストフ・ウェバー社長

武田薬品のクリストフ・ウェバー社長・CEOは、2020年度中間決算カンファレンスコールで、「新しいタケダは、より強力により安定性を持ってスタートしている」と断言。その上で、「ファイナンス面も、営業利益率・キャッシュフローをみても、より強力に...
団体・企業

モデルナ社製コロナワクチンを来年前半より国内供給  武田薬品

武田薬品は29日、モデルナ社の新型コロナウイルス感染症ワクチン候補であるmRNA-1273を、2021年前半より5000万回接種分を輸入し、日本で供給すると発表した。同取り組みは、武田薬品、モデルナ社、厚生労働省の三者間の契約に基づくもの。...
団体・企業

スミトバント社の事業進捗状況に手応え 大日本住友製薬野村社長

大日本住友製薬の野村博社長は28日、2020年度中間決算説明会で会見し、ロイバント社との戦略的提携により昨年12月に設立した米国子会社スミトバント社の事業進捗状況について言及。「今のところマネージメントもうまく行っており、ブロックバスター候...
団体・企業

貯金実態調査2020 コロナ後の貯金平均は72万円増加の389万円  リーディングテック

リーディングテックは28日、コロナ禍の影響が大きいとみられる『貯金実態調査2020』の結果を公表した。同調査は、本年10月8日から14日の7日間、全国の18歳以上の男女を対象にオンライン形式で実施された。対象となった2432人のうち46.1...