団体・企業

団体・企業

2024年度通期の全世界売上高は7%増の6424億ドル MSD

MSDの2024年度通期の全世界売上高は、前年同期比7%増の42億ドルで、為替変動の影響を除き10%増の成長となった。その中で、医薬品売上高は7%増の574億ドルで、為替のマイナス影響を除けば、2024年度通期の医薬品売上高は10%増となる...
団体・企業

SaaS型高齢者見守りサービスを展開するエコナビスタにTOB エーザイ

エーザイは14日、SaaS型高齢者見守りサービスを展開するエコナビスタに対して株式公開買付け(TOB)を実施すると発表した。買付代金総額は約160億円で自己資本・手元現金で調達する。 エーザイは、昨年7月24日、エコナビスタが提供する施設入...
団体・企業

アトゲパント 日本で片頭痛発作発症抑制に関する製造販売承認申請 アッヴィ

アッヴィは14日、カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)受容体拮抗薬「アトゲパント」について、成人片頭痛に対する片頭痛発作の発症抑制に関して、国内における医薬品製造販売承認を申請したと発表した。 片頭痛は、世界中のあらゆる地域において、...
団体・企業

足の健康に関する情報発信強化で楽天モバイルと業務提携契約締結 科研製薬

科研製薬は14日、楽天モバイルと楽天モバイルが提供する健康寿命延伸サポートサービス「楽天シニア」を活用して、足の健康に関する情報発信の強化を目的とした業務提携に関する契約を締結したと発表した。 同提携で両社は、歩くうえで大切な足に注目し、足...
団体・企業

長時間作用型HIV予防薬「Apretude」 販売後臨床試験で新規感染0件を確認 塩野義製薬

塩野義製薬は14日、長時間作用型HIV予防薬「Apretude」について、販売後臨床試験データにおいて新規感染が0件であることが確認されたと発表した。 塩野義製薬とGSK、ファイザーの合弁会社であるヴィーブ社がApretude(長時間作用型...