団体・企業

団体・企業

てんかん発作レスキュー薬「スピジア点鼻液」 製造販売承認取得 アキュリスファーマ

アキュリスファーマは24日、てんかん発作レスキュー薬「スピジア点鼻液」の製造販売承認を取得したと発表した。 同剤は、てんかん重積状態、またはてんかん重積状態に移行する恐れのある発作が起きた時に投与するもの。 同剤は、国内で初めての経鼻投与型...
団体・企業

熊本市と生活習慣病対策推進等で連携協定締結 アストラゼネカ

(左から、熊本市 大西 一史市長、アストラゼネカ代表取締役社長 堀井 貴史氏) アストラゼネカは24日、熊本市と生活習慣病(NCDs:非感染性疾患)対策推進等に関する連携協定を締結したと発表した。 同協定のもと、熊本市が掲げる「全ての市民が...
団体・企業

人免疫グロブリン製剤「ハイキュービア」 多発根神経炎など対象に適応追加承認 武田薬品

武田薬品は24日、 皮下注用人免疫グロブリン製剤「ハイキュービア」について、多発根神経炎及び多巣性運動ニューロパチーの運動機能低下の進行抑制に対する適応追加承認を取得したと発表した。 対象は、慢性炎症性脱髄性多発根神経炎及び多巣性運動ニュー...
団体・企業

京都府薬会館土地を京都市から購入し10年後の会館のあり方を検討 京都府薬総会で河上会長が所信表明

47年振り京都開催の「第58回日薬学術大会」も成功裏に河上氏 京都府薬剤師会は22日、同会館で2025年度第26回定時総会を開催し、河上英治氏を会長に再任した。また、副会長として、渡邊大記、三浦誠、楠本正明、砂川雅之、橋本和代の各氏および、...
団体・企業

DATROWAY 米国でGFR遺伝子変異有する非小細胞肺がんに対する適応追加承認取得 第一三共

第一三共は24日、DATROWAY(ダトポタマブ デルクステカン、抗TROP2抗体薬物複合体)について、米国FDAよりGFR遺伝子変異有する非小細胞肺がんに対する適応追加承認を取得したと発表した。 適応症は、EGFR標的療法およびプラチナベ...