団体・企業 ボルノレキサント 不民眠症対象のP3試験で好結果 大正製薬 大正製薬は3日、不眠症を予定適応症として日本国内で開発中のオレキシン受容体拮抗剤「ボルノレキサント」について、多施設共同無作為化プラセボ対照並行群間比較試験として実施した国内P3試験(TS142-301試験)において、良好な結果を得たと発表... 2024.04.04 団体・企業
団体・企業 WINREVAIR 成人肺動脈性肺高血圧症のファーストインクラス治療薬としてFDAの承認取得 MSD MSDは3日、WINREVAIRについて、肺動脈性肺高血圧症の成人患者に対するファーストインクラスの治療薬としてFDAの承認を取得したと発表した。適応は、肺動脈性肺高血圧症(PAH、世界保健機関[WHO] Group 1)の成人患者の運動耐... 2024.04.04 団体・企業
団体・企業 地域連携薬局などを増やして地域医療に貢献 大阪府薬乾会長 乾氏 大阪府薬剤師会は3日、定例記者会見を開催し、3月23日の臨時総会・通常代議員会で次期会長候補者に承認された乾英夫現会長が、「大阪府内の地域連携薬局、専門医療機関連携薬局の認定薬局や、健康サポート薬局(届け出制度)をもっと増やして、薬局... 2024.04.04 団体・企業
団体・企業 デジタル治療アプリ「Rejoyn」 大うつ病補助療法対象に米国で認可取得 大塚製薬 大塚製薬は2日、米国クリック社と共同開発しているデジタル治療アプリ「Rejoyn」(開発コード:CT-152)について、22歳以上の大うつ病(MDD)補助療法として、米国FDAより510(k)クリアランス(認可)を取得したと発表した。 MD... 2024.04.03 団体・企業
団体・企業 政策保有株式として保有のRoivant Sciences全株式を売却 住友ファーマ 住友ファーマは2日、政策保有株式として保有するRoivant Sciencesの全株式7125万1083株(米国 NASDAQ、株普通株式)をRoivant Sciencesに売却すると発表した。 売却は、政策保有株式の見直しによる資産効率... 2024.04.03 団体・企業