団体・企業 営業利益は56.4%減益 配当は長期的な成長見通し等で2年連続増配 武田薬品 武田薬品の2024年3月期連結業績は、売上収益4兆2637億6200万円(前期比5.9%増)、営業利益2140億7500万円(56.4%減)、税引き前利益527億9100万円(85.9%減)、当期利益1441億9700万円(54.5%減)と... 2024.05.10 団体・企業
団体・企業 乳児早老症治療薬「ゾキンヴィ」の事業譲渡先が米国Sentynl社に決定 アンジェス アンジェスは8日、乳児早老症治療薬「ゾキンヴィ」事業譲渡先が米国バイオ医薬品会社Sentynl社に決定したと発表した。 アンジェスが本年4月12日に日本国内で販売を予定していた「ゾキンヴィ」の製造販売元であるEiger社は、米国倒産法第11... 2024.05.10 団体・企業
団体・企業 フロンティア事業を完全子会社FrontAct社に譲受 住友ファーマ 住友ファーマは9日、同社のフロンティア事業を分割し、本年 4月1日に設立した完全子会社FrontAct社に承継させると発表した。 FrontAct社は、本年4月16日、メルティンMMIとメディカル事業の事業譲渡契約を締結している。Front... 2024.05.10 団体・企業
団体・企業 海外戦略製品 ベレキシブルに加えてデサイフェラ買収によるQINLOCK、Vimseltinibに期待 小野薬品相良会長CEO 小野薬品の相良暁代表取締役会長CEOは9日、2024年3月期決算説明会で会見し、2028年米国を契機とするオプジーボの特許切れを見据えた欧米での製品戦略について言及。「2026年に米国でベレキシブル(中枢神経系原発リンパ腫治療薬)、その前後... 2024.05.09 団体・企業
団体・企業 9期連続増収、6期連続増益の過去最高業績 小野薬品 小野薬品の2024年3月期連結業績は、売上収益5026億7200万円(対前年比12.4%増)、営業利益1599億3500万円(12.7%増)、税引前利益1637憶3400万円(14.1%増)、当期利益1280億4000万円(13.4%増)と... 2024.05.09 団体・企業