団体・企業

団体・企業

CT検査画像を複合現実で観察できるトレーニングシステム「MR Anatomy」提供開始 日本メドトロニック

日本メドトロニックは、同社とキヤノン、キヤノンITS、ザイオソフトの4社が連携し、コンピューター断層撮影装置(CT)で撮影した肺の構造を複合現実(Mixed Reality、MR)で観察できる医療従事者向けのトレーニングシステム「MR An...
団体・企業

基幹製品の伸長や抗がん剤上市、再生・細胞医薬事業の本格化で必ず再成長路線に乗せる 住友ファーマ木村社長

6月25日付で住友ファーマ代表取締役社長に就任した木村徹氏は、医薬通信社の取材に応じ、売上収益の柱となる米国の基幹製品オルゴビクス(進行性前立腺がん治療剤)、マイフェンブリー(子宮筋腫・子宮内膜症治療剤)、ジェムテサ(過活動膀胱治療剤)の2...
団体・企業

XTANDI 中国で転移性ホルモン感受性前立腺がんの適応追加承認取得 アステラス製薬

アステラス製薬は2日、経口アンドロゲン受容体阻害剤「XTANDI」(一般名:エンザルタミド)について、中国国家薬品監督管理局(NMPA)の医薬品評価センター(CDE)より転移性ホルモン感受性前立腺がんの適応追加承認を取得したと発表した。 同...
団体・企業

がんに関する社会課題を解決する新会社「アリルジュ」を設立 大鵬薬品

大鵬薬品は、医薬品以外のソリューションでがんに関する社会課題を解決する新会社「アリルジュ」を設立した。 同社は、50年以上にわたり抗がん剤を開発・提供してきた生命関連企業として、医薬品のみでは解決が難しいがんに関する社会課題にも向き合ってき...
団体・企業

ミャクミャクをフランス、台湾、香港のイベントに派遣 2025年日本国際博覧会協会

開幕に向けてグローバルでの万博プロモーション展開2025年日本国際博覧会協会は2日、フランス、台湾、香港のイベントにおいて2025年大阪・関西万博のプロモーションを実施すると発表した。 同プロモーションが実施される各国のイベントは、「第23...