団体・企業

団体・企業

トゥーコネクトと「アレルギー疾患」の実情と課題啓発・周知活動で基本業務契約締結 塩野義製薬

塩野義製薬は14日、高性能空気清浄機を有するトゥーコネクト社と室内環境整備の見える化に着目した「アレルギー性鼻炎」の実情と課題に関する認知向上、その対策方法の啓発を目的とした活動のための基本業務契約を締結したと発表した。 厚労省の研究では、...
団体・企業

新規ユニバーサルインフルエンザワクチン候補製剤のP1試験開始 住友ファーマ

住友ファーマは14日、医薬基盤・健康・栄養研究所(NIBIOHN、大阪府茨木市)プレシジョン免疫プロジェクトと開発に取り組んでいるユニバーサルインフルエンザワクチン候補製剤「fH1/DSP-0546LP」について、P1試験を欧州で開始すると...
団体・企業

医薬事業の立て直しと再生・細胞医薬事業確立 住友ファーマ木村徹次期社長

会見する野村氏、木村氏(左から) 住友ファーマの野村博社長、木村徹代表取締役専務執行役員は14日、2023年度決算説明会で会見し、6月25日付で次期社長に昇格する木村氏が「医薬品事業の立て直しと再生・細胞医薬事業確立を私の使命であると考えて...
団体・企業

2024年度の米国基幹製品売上目標達成を強調 住友ファーマ野村博社長

住友ファーマの野村博社長は14日、2023年度決算説明会で会見し、売上収益の柱となる米国の基幹製品オルゴビクス(進行性前立腺がん治療剤)、マイフェンブリー(子宮筋腫・子宮内膜症治療剤)、ジェムテサ(過活動膀胱治療剤)について言及。「24年度...
団体・企業

ジェムテサ 前立腺肥大症を伴う過活動膀胱での適応追加申請を米国FDAが受理 住友ファーマ

住友ファーマは14日、β3 アドレナリン受容体作動薬「ジェムテサ」について、前立腺肥大症を伴う過活動膀胱(OAB)を対象とした米国FDAへの適応追加申請が受理されたと発表した。 OABを対象としたジェムテサ1日1回75mg投与に関する適応追...