団体・企業 第七次5ヵ年中期経営計画で2028年度に売上収益2300億円、営業利益300億円目指す 日本新薬 日本新薬は27日、本年4月よりスタートしている第七次5ヵ年中期経営計画「For Global Growth Beyond the Cliff」(2024年度~2028年度)を発表した。同中計では、最終年度の2028年度に、売上収益2300億... 2024.05.28 団体・企業
団体・企業 IBD患者の「就労における現状と課題」実態調査結果発表 ヤンセンファーマ ヤンセンファーマは、IBD(Inflammatory Bowel Disease:炎症性腸疾患)患者の「就労における現状と課題」実態調査を公表した。同調査では、3人に1人が症状の再燃(悪化)により、「急な欠勤」を経験しており、約半数の患者が... 2024.05.27 団体・企業
団体・企業 トポタマブ デルクステカン 非小細胞肺がんのドセタキセルとの比較P3試験で全生存期間改善未達 第一三共 第一三共は27日、非小細胞肺がんの二次/三次治療薬「ダトポタマブ デルクステカン(Dato-DXd/DS-1062)」について、転移性非小細胞肺がん患者を対象としたP3試験(TROPION-Lung01)において、全生存期間の統計学的に有意... 2024.05.27 団体・企業
団体・企業 川内工場 製造管理上の不備確認で自主回収の検討開始 長生堂製薬 長生堂製薬は24日、同社川内工場(徳島市)において、製造管理上の不備が確認されたとことを明らかにした。製造管理上の不備について従業員から報告を受けて社内調査を実施した結果、製造工程において承認書に記載のない打錠用粉末の追加乾燥を行っていたほ... 2024.05.27 団体・企業
団体・企業 CMV化学療法剤「プレバイミス」 臓器移植でのCMV感染症発症抑制で適応追加承認取得 MSD MSDは17日、抗サイトメガロウイルス化学療法剤「プレバイミス」について、臓器移植におけるサイトメガロウイルス(CMV)感染症の発症抑制の適応追加承認を取得したと発表した。 CMVは、幼少期に感染し、不顕性感染の形で、宿主に生涯潜伏し続ける... 2024.05.24 団体・企業