団体・企業 「第29回口腔保健シンポジウム」開催 日本歯科医師会 命を守るオーラルケア ~いざという時のために、今、できること~ 日本歯科医師会は、第29回口腔保健シンポジウム(オンライン配信、参加費無料)を7月20日に開催する。同シンポジウムは、平成6年に開催された「世界口腔保健学術大会」における「口腔... 2024.06.18 団体・企業
団体・企業 survodutide P2試験でMASHの悪化なく肝線維化改善 ベーリンガーインゲルハイム ベーリンガーインゲルハイムは18日、開発中のsurvodutide (BI 456906)について、P2試験のサブ解析結果として同剤の投与を受けた線維化ステージ F2(中等度)~F3(重度)の成人患者の 64.5%(対プラセボ群:25.9%... 2024.06.18 団体・企業
団体・企業 サーモフィッシャーとiCONM with BioLabsのスタートアップ支援で協定締結 川崎市産業振興財団 川崎市産業振興財団は18日、サーモフィッシャーと、同財団が運営するライフサイエンス系インキュベーター「iCONM with BioLabs」におけるスタートアップ支援に向けた協定を締結したと発表した。 サーモフィッシャーは、分析機器・試薬を... 2024.06.18 団体・企業
団体・企業 欧州におけるトロンビン剤「アルガトロバン」事業をEthypharmに譲渡 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬は17日、欧州における選択的抗トロンビン剤「アルガトロバン」事業をEthypharm (本社:フランス) に譲渡する契約を6月13日に締結したと発表した。 「アルガトロバン」事業のEthypharmへの譲渡は、田辺三菱製薬が欧州... 2024.06.17 団体・企業
団体・企業 4月スタートの「医師の働き方改革」 加速するタスク・シフト/シェアへの臨床検査技師の貢献 宮島喜文日臨技代表表理事会長インタビュー 宮島喜文日臨技代表表理事会長 「医師の働き方改革」が4月から始まる。医師の長時間労働に支えられていた日本の医療の転換点ともいえ、国はその方策の一つとして、法改正によって、医療専門職の業務範囲の拡大を図って医療の質と安全を担保しようとしている... 2024.06.17 団体・企業