団体・企業 第3世代HIVインテグラーゼ阻害剤「S-365598」 良好な血中濃度維持・忍容性を第25回国際エイズ学会で発表 塩野義製薬 塩野義製薬は25日、同社が創製しヴィーブ社に導出した第3世代HIVインテグラーゼ阻害剤「S-365598」について、非臨床試験で得られた既存薬とは異なる耐性プロファイルや、P1試験で得た良好な血中濃度の維持ならびに忍容性を第25 回国際エイ... 2024.07.26 団体・企業
団体・企業 オプジーボの国内承認から10年契機に医師・がん患者の現状評価調査実施 小野薬品・ブリストル・マイヤーズ スクイブ 医師・患者の約半数が今後の免疫チェックポイント阻害薬について「治療効果の向上」に期待 小野薬品とブリストル・マイヤーズ スクイブは24日、免疫チェックポイント阻害薬(ICI)「オプジーボ」の国内承認によるがん免疫療法の誕生から10年の節目を... 2024.07.25 団体・企業
団体・企業 8月4日は栄養の日、栄養週間では「口と栄養の”おいしい”関係」テーマに各種イベント開催 日本栄養士会 日本栄養士会(代表理事会長:中村丁次氏、会員数:約5万人)は、全ての人びとの健康維持・増進の実現を目的に「栄養の日(8月4日)」および「栄養週間(8月1日~7日)」において「口と栄養の“おいしい”関係」をテーマに各種イベントを実施する。 日... 2024.07.25 団体・企業
団体・企業 TANPACと「食の分野から働く人の健康にアプローチ」する取り組み開始 ドクタートラスト ドクタートラストのオフィス内に設置された「筋肉食堂Office」専用の冷凍庫 ドクタートラストは、高たんぱく低カロリーのグリルダイニング「筋肉食堂」を運営するTANPACとの共同プロジェクトを通じて、食の分野から働く人の健康にアプローチする... 2024.07.24 団体・企業
団体・企業 鮮度保持技術で世界の食課題貢献目指し、ZEROCO社へ出資・食事業戦略パートナーシップ体制構築 ロート製薬 低温・高湿の保管環境を安定的に作り出すZEROCO) ロート製薬は23日、鮮度保持機器の製造、リース及び販売、コンサルティングを業務とするZEROCO社(東京都渋)との間で、同日、出資及び食事業戦略パートナーシップ体制の構築に合意したと発表... 2024.07.23 団体・企業