団体・企業 人免疫グロブリン・遺伝子組換えヒトヒアルロニダーゼ合剤 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎対象に承認申請 武田薬品 武田薬品は8日、皮下注用人免疫グロブリン・遺伝子組換えヒトヒアルロニダーゼ組み合わせ製剤について、慢性炎症性脱髄性多発根神経炎の運動機能低下の進行抑制に対する製造販売承認申請を厚労省に行ったと発表した。対象は、慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(... 2024.08.13 団体・企業
団体・企業 パーキンソン病対象他家iPS細胞由来製品 2024年度内の条件・期限付き承認取得目指す 木村徹住友ファーマ社長 木村氏 住友ファーマ8日、東京都内で社長会見・記者懇談会を開催し、木村徹代表取締役社長がパーキンソン病対象他家iPS細胞由来製品について、「京都大学での2年の観察期間が2023年末に終了し、医師主導治験(生細胞)のデータを基に、承認申請に向... 2024.08.09 団体・企業
団体・企業 オプジーボとヤーボイの併用療法 切除不能な肝細胞がんの適応追加承認申請 小野薬品 小野薬品は9日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、切除不能な肝細胞癌に対する適応追加承認申請を行ったと発表した。 同申請は、全身療法による治療歴のない切除不能な肝細胞がん患者を対象に、オプジーボとヤーボイの併用療法を治験担当医師が選択... 2024.08.09 団体・企業
団体・企業 TNFD提言に賛同しTNFDフレームワークに沿った情報を開示 小野薬品 小野薬品は8日、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フレームワークに沿った情報開示の準備を進め、同社事業活動における自然への依存と影響を確認するとともに、リスク・機会の特定、および対応策を整理してこれらの情報を開示したと発表した。... 2024.08.09 団体・企業
団体・企業 ADZYNMA 先天性血栓性血小板減少性紫斑病のADAMTS13欠乏症治療薬として欧州委員会が承認 武田薬品 武田薬品は8日、ADZYNMA (遺伝子組換えADAMTS13)について、欧州委員会(EC)が先天性血栓性血小板減少性紫斑病(cTTP)の小児および成人ADAMTS13欠乏症治療薬として承認したと発表した。ADZYNMAは、cTTPの治療を... 2024.08.09 団体・企業