団体・企業

団体・企業

MT-4561 進行性固形腫瘍対象にP1/2試験開始 田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は13日、MT-4561について、進行性固形腫瘍を対象としたP1/2試験を米国で5月に開始したと発表した。 MT-4561は、さまざまながん移植モデルや患者由来の細胞で持続的な抗腫瘍効果を発揮する新規のBRD4(ブロモドメイン含...
団体・企業

優先的ホスホジエステラーゼ4B阻害剤「ネランドミラスト」 日本で肺線維症治療薬として製造販売承認申請 日本ベーリンガーインゲルハイム

日本ベーリンガーインゲルハイムは12日、経口の優先的ホスホジエステラーゼ4B(PDE4B)阻害剤「ネランドミラスト」について、肺線維症の治療薬として厚労省に製造販売承認申請を行ったと発表した。 ネランドミラストは、特発性肺線維症(IPF)お...
団体・企業

リネリキシバット PBCでの胆汁うっ滞性そう痒症治療薬として米国FDAが新薬承認申請受理 GSK

GSKは12日、回腸胆汁酸トランスポーター(IBAT)標的阻害剤「リネリキシバット」について、原発性胆汁性胆管炎(PBC)に関連する胆汁うっ滞性そう痒症治療薬として米国FDAが新薬承認申請を受理したと発表した。 対象は、まれな自己免疫性肝疾...
団体・企業

本田あきこ参議院再選支援を重ねて訴求 大阪府薬乾会長

乾氏 大阪府薬剤師会は11日、定例記者会見を開催し、乾英夫会長が「本田あきこ参議院再選支援」を重ねて訴えかけた。 乾氏は、国会での日本維新の会猪瀬直樹参議院議員の「調剤報酬に薬学管理料が加算されているが、薬剤師の仕事はPTP包装を輪ゴムで止...
団体・企業

皮下注用人免疫グロブリン製剤「ハイキュービア」発売 武田薬品

武田薬品は12日、皮下注用人免疫グロブリン製剤とボルヒアルロニダーゼ アルファ(遺伝子組換え)製剤で構成する組み合せ製剤「ハイキュービア」について、「無または低ガンマグロブリン血症」を効能・は効果として発売したと発表した。 ハイキュービアは...