団体・企業

団体・企業

大阪・関西万博で次世代iPS細胞自動製造装置展示 アイ・ピース

大阪ヘルスケアパビリオン アイ・ピースは、2025年大阪・関西万博で、アイ・ピースの次世代iPS細胞自動製造装置(EGG)を展示する。「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」へのSBIホールディングスの 協賛・出展に協力...
団体・企業

「Study:大阪関西国際芸術祭」に参画・協賛 ロート製薬

ロート製薬は10日、11日から開催される「Study:大阪関西国際芸術祭2025」に参画・協賛すると発表した。また、同芸術祭のプログラムとして大阪関西国際芸術祭実行委員会が主催する「Study:サイエンス・アートアワード」に協賛する。 4月...
団体・企業

オプジーボ・ヤーボイ併用療法 米国FDAが未治療の進行・再発結腸・直腸がん治療薬で承認 小野薬品

小野薬品は11日、オプジーボ・ヤーボイの併用療法について、米国FDAが未治療の治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸がん患者の治療薬として承認したと発表した。提携するブリストル マイヤーズ スクイブ(BMS)が8日(米国現地時間)に公表したも...
団体・企業

グローバルNGO支援プログラム「MSD for Mothers」 カンボジアでの母子・思春期保健サービス強化プロジェクト選出 MSD

MSDは10日、グローバルNGO支援プログラム「MSD for Mothers」に、ジョイセフ(東京都新宿区、理事長:勝部まゆみ氏)が選出されたと発表した。ジョイセフがカンボジアにおいて実施する思春期および先住民・少数民族の女性の健康改善に...
団体・企業

カルケンス、免疫化学療法の併用療法 EUでマントル細胞リンパ腫の一次治療薬としてCHMPが承認勧告 アストラゼネカ

アストラゼネカは7日、 のカルケンスとベンダムスチンおよびリツキシマブとの併用療法について、欧州連合(EU)でマントル細胞リンパ腫(MCL)の一次治療における最初で唯一のBTK阻害剤として、欧州医薬品庁(EMA)の医薬品評価委員会(CHMP...