団体・企業 2025年1月1日付人事異動 第一三共 第一三共は、1月1日付で次の主要人事異動を実施する(カッコ内は現職)。 研究開発本部 研究統括部研究イノベーション企画部長兼ディスカバリー第二研究所長 和田悌司(研究開発本部 研究統括部ディスカバリー第二研究所長) 2024.12.16 団体・企業
団体・企業 来年1月1日付で阿部有生氏が執行役員研究開発本部長兼研究統括部長に就任 第一三共 第一三共は16日、2025年1月1日付で阿部有生氏が執行役員研究開発本部長兼研究統括部長に就任する人事を発表した。 同人事は、我妻利紀常務執行役員 研究開発本部長兼研究統括部長が12月5日に急逝したことに伴うもの。阿部氏の現役職は、執行役員... 2024.12.16 団体・企業
団体・企業 血清TARC検査が薬剤性過敏症症候群診断バイオマーカーとして保険適用 奈良県立医科大学 奈良県立医科大学は13日、同大学皮膚科学(教授:浅田秀夫氏)の研究成果を基に、血清TARC検査が重症薬疹の一つである薬剤性過敏症症候群(DIHS/DRESS)の診断補助バイオマーカーとして、本年12月1日付で保険適用されたと発表した。 浅田... 2024.12.16 団体・企業
団体・企業 能登半島地震被災地支援など今年の大阪府薬剤師会10大ニュース発表 大阪府薬乾会長 乾氏 大阪府薬剤師会は12日、定例記者会見を開催し、乾英夫会長が「能登半島地震被災地支援で大阪府薬のモバイルファーマシーが初出動」など大阪府薬剤師会10大ニュースを発表した。10大ニュースは、次の通り。①能登半島地震被災地支援で大阪府薬のモ... 2024.12.13 団体・企業
団体・企業 R&D Day で複数疾患領域での革新的な医薬品パイプライン紹介 武田薬品 ウェバー氏 武田薬品は13日、投資家向け R&D Day を開催し、革新的な医薬品となる可能性を持つ後期開発パイプラインとして、ナルコレプシー治療候補等「Oveporexton(TAK-861)」、乾癬治療等候補薬「Zasocitinib(... 2024.12.13 団体・企業