未分類

未分類

8月16日に東京本社移転を東京日本橋タワーに移転 住友ファーマ

住友ファーマは13日、東京本社を8月16日より東京日本橋タワーに移転すると発表した。なお、新東京本社の電話・FAX は 8 月 16 日より開通するがが、顧客の来訪は8月18 日より可能となる。本社移転移に関する概要は、次の通り。◆新住所:...
未分類

持続可能な次世代錠剤包装「ESOP」の普及目指して協力会社・パートナー募集 モリモト医薬

軟らか錠剤包装 「ESOP」 モリモト医薬は27日、同社が開発した持続可能な次世代錠剤包装「ESOP」の早期普及による医薬品錠剤包装の環境リスク軽減を目指して、協力会社およびパートナーを募集していると発表した。 近年、サステナブル社会の構築...
未分類

遺伝性血管性浮腫の急性発作発症抑制薬「タクザイロ」を国内で発売 武田薬品

武田薬品は30日、遺伝性血管性浮腫(Hereditary Angioedema、HAE)の急性発作の発症抑制薬「タクザイロ」を発売したと発表した。薬価は、タクザイロ皮下注300mgシリンジ:128万8729円。 同剤は、主にグローバル臨床P...
未分類

「生活習慣改善プログラム」実施で生活習慣改善・持続の秘訣は「楽しさ」と「おいしさ」と判明 ダイドードリンコ

ダイドードリンコは18日、生活習慣病管理サービスを展開するWelby(本社:東京都)と共同で、「生活習慣改善プログラム」の実施により、生活習慣の改善、続ける秘訣は「楽しさ」と「おいしさ」であることが判明したと発表した。 同プログラムは、We...
未分類

世界初のHIV感染予防長期作用型注射剤 FDAより承認取得  塩野義製薬

塩野義製薬は21日、世界初の長期作用型注射剤レジメン「Apretude(カボテグラビル)」について、HIV感染予防の適応で米国食品医薬品局(FDA)より承認を取得したと発表した。 同社がグラクソスミスクライン(GSK)およびファイザーととも...