未分類 日本生化学会2025年度「早石修記念 海外留学助成」対象者決定 小野薬品 小野薬品は15日、2025年度「早石修記念海外留学助成」対象者として石村亮輔氏(順天堂大学医学部生理学第二講座)ら6名を選出したと発表した。助成金額は総額4000万円。 同社は、日本の生化学会に多大貢献した故早石修名誉会員(2015年12月... 2024.10.15 未分類
未分類 新たに保育園児を対象とした食育活動展開 日本豆乳協会 日本豆乳協会(会長:山﨑 孝一キッコーマンソイフーズ代表取締役社長)は、同協会が実施している様々な食育活動の一環として、本年12月より、新たに「にじいろ保育園」において食育活動を開始する。 「にじいろ保育園」は、ライクキッズが運営する認可保... 2024.10.11 未分類
未分類 武田、アステラス、三井住友銀行が出資する創薬シーズインキュベーション合弁会社「シコニア・バイオベンチャーズ」設立 シコニア・バイオベンチャーズは9日、武田薬品、アステラス製薬、三井住友銀行の3社が出資する創薬シーズインキュベーション合弁会社として同社が設立したと発表した。シコニア・バイオベンチャーズは、日本発の革新的な技術や創薬シーズを臨床応用に繋げ、... 2024.10.09 未分類
未分類 京都府木津川市、事業構想大学院大学と地域創生推進で産官学連携協定締結 ロート製薬 木津川市上空からの写真(中心奥、茶色の建物がロートリサーチビレッジ京都) ロート製薬は1日、9月27日に京都府木津川市および事業構想大学院大学と「地域創生の推進に関する産官学連携協定」を締結したと発表した。木津川市の地域資源を活かし新事業で... 2024.10.02 未分類
未分類 エドワーズライフサイエンス社からのクリティカルケア事業買収完了 日本ベクトン・ディッキンソン 日本ベクトン・ディッキンソンは1日、世界的なメドテックリーダーであるベクトン・ディッキンソン(BD)がエドワーズライフサイエンス社のクリティカルケア事業の買収を完了し、これをBD アドバンスド ペイシェント モニタリングと改名すると発表した... 2024.10.02 未分類