未分類

職場でのLGBTQ+への取組み work with Pride の「PRIDE指標2025」でダブル受賞 MSD

MSDは14日、work with Prideが策定した職場におけるLGBTQ+などの性的マイノリティに関する取り組み評価指標「PRIDE指標2025」で、最高評価の「ゴールド」を7年連続で受賞するとともに、「レインボー認定」も今年初めて獲...
未分類

がんワクチン開発に向け新規タイプのネオアンチゲン候補同定 がん研究会とNEC

乳がんおよび軟部肉腫の新たな治療法への応用に期待 がん研究会(本部:東京都)と日本電気(NEC)は7日、がんワクチンの開発に向けて新規タイプのネオアンチゲン候補を同定したと発表した。 ネオアゲチオンとは、がん細胞の遺伝子変異によって新たに生...
未分類

IBD患者の”ハンバーガーが食べたい!”サポート 「IBDream知恵袋~ハンバーガー編~」公開 武田薬品

武田薬品は7日、いいおなかの日(11月7日)に合わせ、炎症性腸疾患(IBD)患者がハンバーガーを食べたい時に役立つ情報をまとめたウェブページ「IBDream知恵袋~ハンバーガー編~」を、同社疾患啓発サイト(IBDステーション)で公開したと発...
未分類

第12回日経・FT感染症会議で有事に備えた産官学連携強化を提言 手代木功塩野義製薬代表取締役会長兼社長CEO、澤田拓子副会長

塩野義製薬は31日、10月7日~9日に大阪で開催された「第12回 日経・FT感染症会議」で、手代木功代表取締役会長兼社長CEOおよび澤田拓子副会長が登壇し、次の有事に備えた産官学連携強化の提言を行ったと発表した。 提言内容は、次のパンデミッ...
未分類

日本小児腎臓病学会のアルポート症候群レジストリ研究を支援 レナリスファーマ

レナリスファーマは22日、日本小児腎臓病学会(所在地:東京都)が行う本邦のアルポート症候群レジストリ研究(研究責任者:野津寛大神戸大学大学院医学研究科 内科系講座小児科学分野教授)に対し、研究費用の支援を行うと発表した。 アルポート症候群は...